いわき市の坐骨神経痛、椎間板ヘルニア専門整体。腰痛、ぎっくり腰、椎間板ヘルニア、膝痛、肩こり、頭痛、オスグット、アトピーなど改善例多数。北茨城からも近い痛くない無痛整体です。

営業案内

営業案内


当院は待ち時間をなくすため完全予約制となっています

まずはお電話でお問い合わせください



 初見料 2000

初回のみ必要になります
あなたの痛みの原因となる生活習慣を分析し、どれくらい動かすと
どこにどんな感じの痛み・違和感が出るなどの状態を詳しく検査します
また施術後の注意点、順調に改善するためのアドバイスなどを行います

初回の施術時間はカウンセリング・検査等の時間を入れますと60分程度
が目安となります。2回目以降は選択されるコースにより変わります



 施術料金

どのコースがあなたの症状にあっているかはお尋ねください。

 ・全身調整コース 12000(税抜10900)【痛みのある箇所が多い方向き】 
   腰、肩、膝、頭痛など、2つ以上の場所の痛みで悩んでいる



 ・《最新》症状改善コース 8000(税抜7270) 
   どこへ行っても良くならない、長患いしている、手術を勧められているなど



 ・スポーツ障害  8000(税抜7270)
   オスグット、ジャンパー、鵞足、シンスプリント、有痛性外脛骨など



 ・出張治療  別途 7000(いわき市~北茨城市)|
   寝たきり、後遺症により来院ができない場合は出張費はご相談ください



気持ちを良くする目的でのマッサージは行っていません
  歪みを取るのが目的ですので、体に触れている時間は短時間です


 営業時間 

   9:00~12:00 まで
   14:00~19:00 まで  日曜 14:00~18:00 まで

 定休日

   水曜

   
 その他

   予約制です。当日予約も歓迎します。電話でご予約ください
   ( 施術中は電話に出られません。折り返しご連絡しますので
     留守番電話にお名前と電話番号を残してください

ご予約・お問い合わせは、下の番号をクリックして電話する 
クリックして電話する

「ホームページを見ました」とお伝えください


 アクセス


大きな地図で見る

289号と白い道路が目安です。拡大するにはクリック! 
  ↑↑ 289号と白い道路がルートの目安。拡大するには画像をクリック!



植田・勿来地区以外から

勿来インターから一進整体院まで車で約5分

 6号バイパスから勿来インターの前を通る、国道289号を田人方面へ
 向かう道が分りやすいです
 四時川の四時大橋を渡り終えたら、すぐ左折すると橋の下の道路に
 出ます。そこでまた左折すると八幡神社方面へ

渡り切ったら左へ降りる!

国道289号 勿来から田人方面向かう道です
(勿来インターの前を通ります)
四時川にかかる四時大橋を渡り終えすぐ左折
すると橋の下の道路に出ます


丁(T)字路を左へ!

四時大橋を降りきるとすぐこの道へ出ます
この丁(T)字路を左側へ向かいます!
( ○ 沼部  × 川部 )


この看板の横の道に入る

上の写真の丁字路から約300m
進行方向の左手に看板が見えます
この(鹿の湯鉱泉)看板の横の道入ります


鳥居の左側の道へ!

看板の横の道を入ると目の前に
八幡神社の石の鳥居が見えます
鳥居の前の左右に分かれた道を左側へ!
一進整体院はここから1㎞上ったところです


必ずカーブミラーの前を通る

これからカーブの多い坂道が続きます
途中に間違いやすいポイントがあります
まっすぐ上る分かれ道がありますが
  行き止まりですので絶対上らないでください
必ずカーブミラーの前を通り、道成りに進んでください


この看板が目印

坂を上りきり、緩やかに降りになるところ
右手に一軒目の家があります
「鹿乃湯鉱泉」の看板が目印です

桜の木の葉で看板が見えにくい場合があります
鹿の湯鉱泉の建物は2階建と平屋が連なった形です



施術中には応対出来ませんので、到着されましたらお車の中で
お待ちください



植田・錦方面から
2本の川(鮫川・四時川)の合流する地点に、沼部の白鳥飛来地の
ポイントがあります。その前を通り小さな橋を渡り丁字路を左折すると
川部小学校へ向かう道があります。八幡神社はその途中にあります



勿来方面から
勿来高校前・窪田のマルト横を通り川部方面へ向かいます
川部小学校が見える地点で右折すると八幡神社方面へ

または国道289号で田人方面へ向かいます。四時川に架かる
四時大橋を渡り終えたらすぐ左折すると橋の下の道路に出ます
そこでまた左折すると八幡神社方面へ
 

一進整体院の地図


神社から一進整体院へのの地図

[[ページの先頭へ戻る>

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional